渋谷のHMV & BOOKSの一角にちょこんと展示されている感じ。「魔女の宅急便篇」は10月31日まで、「ハイジ篇」は11月1日から7日まで。
現在渋谷のHMV & BOOKSで開催中の『窪之内英策 原画展』に行ってきましたのでその感想などを。
窪之内 英策といえば『ツルモク独身 ...
2017年10月
[No.29]ハロウィンの夜の悪魔っ娘
(c) Futajyuro Iwasa : Adobe Illustrator CS6 for Mac, CMYKmode, All Vector Graphics,107.1MB, 10/28/2017
pixivハロウィンバトル『ハロウィンといえばどっち?』という企画が10月31日まで開催中なのですが、この企画に『ハロウィンの夜の悪魔っ娘』というイラストで ...
イラレ(Adobe Illustrator)で背景や風景は描けるのか?
『[No.28]慣れないブルマではみパンした交換留学生のJK』で描いた校舎のイラスト。精度はこの程度までで、これにガウスをかけて背景に使用しています。
イラレで萌え絵を描くという、とってもマニアックな(笑)挑戦をしている私ですが、ある程度ならペイント系のよう ...
[No.28]慣れないブルマではみパンした交換留学生のJK
(c) Futajyuro Iwasa : Adobe Illustrator CS6 for Mac, CMYKmode, All Vector Graphics,77.5MB, 10/22/2017
デジ絵・萌え絵の第28作目『慣れないブルマではみパンした交換留学生のJK』です。このイラストでは以下の課題を設定し、そのノウハウの吸収に努めました。
( ...
PCの液晶モニタのドット欠けが突然直った話
購入当初からある小さなドット欠け。こんなことなら、直る前の大きなドット欠けを写真に撮っとけばよかったなあ。
デザイナーはもちろん、カメラマンやイラストレーターにとってもこの「ドット欠け」というのはやっかいな問題です。緻密にデーターをいじらなければなら ...
萌え絵にデッサンは必要? 不必要?
以前描いた落書き。ヌードデッサンの授業を経験をしたのは19歳頃でしたが、「人体デッサンのポイント」をよく理解していなかったため、何の役に立ちませんでした(笑)。今体験したらもっと有効なデッサンの訓練になりそうな気がします。
素描(そびょう、すがき)、デ ...
二次創作をするなら絶対に知っておくべきこと
作品絵としてネットにアップしている『ごちうさ』のチノちゃんですが、これも「著作権法違反」に該当する可能性が高いです。プロのデザイナーとしてあるまじき行為ですが、描いてみて思ったのは「二次創作は楽しい」という事実です。ですので二次創作者の気持ちはわからなく ...
作品発表の場をpixivからTwitterへ移行しました
ついでにヘッダー画像も変更してみました。このイラストにしたのは、気に入っているというよりインパクト重視です。自分でもさすがに「うわっ」と思うので、否定的な感情を持たれた方を責められません(笑)。
イラスト描きにとって作品の発表の場はpixivと相場は決まっ ...
[No.27]学校の階段でたくし上げをするJK
(c) Futajyuro Iwasa : Adobe Illustrator CS6 for Mac, CMYKmode, All Vector Graphics,150.6MB, 10/2/2017
デジ絵・萌え絵の第27作目『学校の階段でたくし上げするJK』です。このイラストでは以下の課題を設定し、そのノウハウの吸収に努めました。
(1)折れ曲がっ ...
〈PR〉 |
〈PR〉 |
〈PR〉 |
〈PR〉 |