20ro's Digital Diary

このブログはApple、iMac、iPad、iPhone、Adobe、グラフィックデザイン、イラスト制作について思いつくまま書き綴っている日記です。



カテゴリ: イラストの話

Apple Pencil並みに絵が描ける(?)と評判のディスクタイプタッチペン 。  現在、大手100均といえば「ダイソー」「キャンドゥ」「セリア」の3社だと思いますが、その3つとも私が居住する地域には店舗があり、それもあってか私は割と頻繁に100均を利用しています。目的は画 ...

やっぱり「個性的」なイラレ2019のスプラッシュスクリーン。もう慣れました(笑)。  毎度のことながら、イラレがバージョンアップをするたびにAdobeはバグをやらかしてまして、それはもう恒例行事と言っていいほど。おかげさまでこちらもそのつもりで臨んでいるので、「旧 ...

渋谷での打ち合わせの帰りに寄ったので、すでに日が暮れてしまっていました。  キズナアイのキャラクターデザインで有名な森倉円さんの初個展『Girl Friend』に行ってきました。  私が森倉円さんの存在を知ったのは、自分がイラスト描きに復活し、「萌えとは何か?」を模 ...

 高橋真琴といえば「少女の瞳に初めて星を描いた作家」と言われている、少女画で有名なイラストレーターです。ルーツを辿れば中原淳一や蕗谷虹児や松本かつぢ、さらに遡って竹久夢二まで辿れるのではないでしょうか。その高橋真琴氏の展覧会になぜ足を向けたのかと言いま ...

混雑緩和のために日時指定入場制が採られていますが、それでも週末の午後の時間帯などは大混雑必至です。  上野の森美術館で開催中の『フェルメール展』に行ってきました。  私は特にフェルメールが大好きと言うわけではありませんし、知識としても「1600年代に活躍した ...

新機能のダイジェスト動画。わかりやすくまとめられています。  今年もやってまいりましたこの季節。Adobe Illsutrator CC 2019 の新機能についてまとめてみました。 フリーグラデーション 新しいカラーブレンド機能を使って、より自然でさらに表現力の高いグラデーショ ...

 私には仕事でよくご一緒させていただいているライターの方いて、その方は元アニメ業界にいらっしゃった方なのですが、その方が言うには「私がいた頃は女性は珍しく、セクハラなんて当たり前だった」「男社会で徹夜ばかり。とにかくみんな汚かった」そうです(笑)。時代 ...

 いわゆる「アニメ塗り」には欠かせない「透明部分の保護」(はみ出し防止)機能ですが、Tayasuiでは「不透明度をロック/アンロック」という名称で実装されました。ただ、Adobe Photoshop Sketchと同じく同一レイヤー上でしか機能しません。つまり、ベースの部分と陰の部 ...

 私の現在の作品イラスト制作環境は、iPad mini(第二世代)とタッチペンでTayasui Sketchesを使って下絵を描き、それをMacに転送してAdobe Illustrator CC(イラレ)のレイヤーに埋め込み、そしてそれをパスでトレースしつつ線を整理しながら絵を描く、という方法を採用 ...

Adobe Illustrator CC 2018のスプラッシュ画面。イラストの是非はともかくも、バージョン年号くらいどこかに大きく表示すべきでは?  昨年秋リリースされたイラレCC2018には「文字組が崩壊する」という致命的なバグがあり、Twtter界隈で大騒ぎになったこともあって、私はCC ...





↑このページのトップヘ