20ro's Digital Diary

このブログはApple、iMac、iPad、iPhone、Adobe、グラフィックデザイン、イラスト制作について思いつくまま書き綴っている日記です。



2018年02月

photo:pexels  「レッドオーシャン」「ブルーオーシャン」という経営理論用語をご存知でしょうか? ・レッドオーシャン…赤い海、血で血を洗う競争の激しい市場 ・ブルーオーシャン…青い海、競合相手のいない市場 という意味ですが、かつてのイラストの市場はアナログ ...

 2016年5月からiPad miniでお絵描きを始めてから、いろいろなお絵描きアプリを試した結果、今のところTayasui Sketchesで落ち着いています。機能的にはメディバンペイントに劣るのですが、まるでアナログのような描き心地は、他のアプリではなかなか味わえません。  も ...

他のEXPOも気になりますが、目標を絞って訪問しないとビックサイトは広いだけに、ただ疲れ損になりそう。  その存在は以前から知ってはいましたが、平日に有明まで出かけるのは、なかなかハードルが高く、結局訪問することはなかったのですが、招待券をいただきましたので ...

通信環境の進化のスピードはすさまじく、こういった通信機器は数年使っただけで無用の長物に。確かに効率的にはなったけど、その分仕事量とスピードは上がるので結局忙しさは変わらない。皮肉なものですね。  私がSierraにアップグレードしたのは2017年の1月(現在もSierra ...

東京駅前の丸ビルのスタバで飲んだソイラテ  スターバックスが日本に上陸した1996年、六本木の店舗を利用したことがありましたが、その時は店内禁煙、店外席喫煙可だった記憶があります。打ち合わせに使ったのですが、コーヒー代の高さと当時の日本の喫煙率の高さ(当時私 ...





↑このページのトップヘ