仕事で使っている「フォントガイドブック for DTP(1996年度版)」にも、それは「堂々と」掲載されています。 イラスト描きや絵師さんにとって、同人誌やフライヤー、名刺など頒布する印刷物を制作する以上、「グラフィックデザイン」という作業から逃れることは(誰かに ...
2018年06月
イラレCC2018(Adobe Illustrator CC2018)をやっと使いはじめました
Adobe Illustrator CC 2018のスプラッシュ画面。イラストの是非はともかくも、バージョン年号くらいどこかに大きく表示すべきでは? 昨年秋リリースされたイラレCC2018には「文字組が崩壊する」という致命的なバグがあり、Twtter界隈で大騒ぎになったこともあって、私はCC ...
WWDC 2018で発表になったもののまとめ
macOS Mojave(モハベ)のダークモード。これが今回の基調講演で一番盛り上がった瞬間って・・・苦笑 今年は例年になく地味な内容・・・と言えるんでしょうか? 新ハードウェアの発表はありませんでした。基調講演の内容は (1)iOS12 (2)watchOS (3)tvOS ( ...