いわゆる「アニメ塗り」には欠かせない「透明部分の保護」(はみ出し防止)機能ですが、Tayasuiでは「不透明度をロック/アンロック」という名称で実装されました。ただ、Adobe Photoshop Sketchと同じく同一レイヤー上でしか機能しません。つまり、ベースの部分と陰の部 ...
2018年07月
イラレ(Adobe Illustrator)で、テキストの長さに準じて自動的に「ざぶとん」のサイズが変化するアピアランスの設定方法
「オブジェクトのアウトライン」を適応すると、なぜか少しテキストが太ってしまうのですが、テキストをアウトライン化すれば問題ないようです。 「ざぶとん(座布団)」とは、古い時代のデザイナーなら「色ベタ・文字白抜き」「色ベタ・文字色抜きあわせ」「色ベタ・文字 ...
無料のiPadアプリ『Adobe Photoshop Sketch』を使ってみました
私の現在の作品イラスト制作環境は、iPad mini(第二世代)とタッチペンでTayasui Sketchesを使って下絵を描き、それをMacに転送してAdobe Illustrator CC(イラレ)のレイヤーに埋め込み、そしてそれをパスでトレースしつつ線を整理しながら絵を描く、という方法を採用 ...