photo:pexels ・ライブドアブログのHTTPS対応について(続報) 要約すると、以下の通り (1)HTTPS化は2020年6月(予定) (2)HTTPのままか、HTTPSかを選択できる機能の搭載 (3)Mixed Content(混合コンテンツ)の解消 (4)サブディレクトリ形式のドメインはHTT ...
2020年04月
パソコンではなく、コピー機がデザイン作業の中心だった「アナログ時代」のお話
私がアナログのデザイナー時代に使用していた「道具」の一部。全部名前が答えられたら相当の「ベテランデザイナー」です。 21世紀でもなければ平成でもない昭和のある年、私はグラフィック・デザイナーの職に就きました。今を思えば隔世の感がありますが、当時を知らない ...
新iPhone SE(iPhone SE 第2世代)が発売になり、気になっている旧iPhone SE(iPhone SE 第1世代)のiOS 14対応問題
今年6月のWWDC(世界開発者会議)で発表になると噂されている「iOS 14」ですが、新iPhone SE(iPhone SE 第2世代)が発売になったため、旧iPhone SE(iPhone SE 第1世代)がiOS 14に対応するか気になっている方も多いと思います。 現在、旧iPhone SEはiOS 13まで対応 ...
日本未発売の初代iPhoneからジョブズ最期の4S、ハイスペの11ProMax、最新のSE 2まで全16機種を紹介した動画
初代iPhoneが2007年(日本では2008年、3Gがソフトバンクから発売)ですから、13年間の変遷ということになります。こうしてみて見ると、やはり6のデザインの悪さが際立ちますね。逆に4、5あたりはシンプルで洗練されています。最新のSE(第二世代)には8の筐体が採用 ...
Googleドライブは容量不足に注意して利用しよう
webブラウザでアクセスした際のGoogleドライブ管理画面。ゴミ箱を空にして容量を確保しましょう。 Googleが提供しているGoogleドライブは1アカウント15GBまで無料で使用でき、複数アカウントでも同時平行利用が可能です。とても使い勝手が良く便利なのですが、ちょっと注 ...