しばらくイラレの作業メインバージョンは2019で固定ですね。 Adobeは旧バージョンを1バージョン前までしかインストールできないという、あいかわずの殿様っぷりを発揮してしまいました。ですので、最新版の2021バージョンがリーリスされてしまった今、2つ前のバージョンで ...
2020年10月
ついにiPad版Adobe Illustrator(イラレ)リリース!でも、恩恵を受けるユーザーは限られるかも
ベジェ曲線の扱いやすさは特筆ものです。さすが老舗のAdobeと言うべきか。 Adobeは昨年のiPad版Photoshopに続いて、予告通りiPad版Illustrator(通称イラレ)をリリースしました。PC版に慣れていると機能は圧倒的に少ないですが、それでも最低限は揃っているので、簡単な ...
見た目はUFO、中身はUSOだ(うそだ)ー!「AirMacベースステーション」のコンデンサ抜け問題
Appleやスティーブ・ジョブズに夢を見ている諸氏に贈る「冷や水ぶっかけ記事」第三弾(第一弾、第二弾も合わせてどうぞ)。 現在では当たり前になったインターネットの無線接続、いわゆる「WiFi」ですが、その先鞭を切ったのもやはりAppleでした。AppleはWiFiの普及を ...
iPhone 12発表!噂通り5G対応。サプライズはMagSafe復活!!
・アルミボディ。iPhone 5世代やiPad Proのように角が断たれたデザイン。 ・前世代に対して11%薄く、15%小さく、16%軽い ・上位版と同じく有機ELの Super Retina XDRディスプレイ採用。6.1インチ、画素数は11から倍増の2532x1170, 460ppi ・画面のカバーガラスは最新技 ...
MacOS 10.14 Mojaveが勝手に再起動してしまう問題、解決?
以前『MojaveやCatalinaで頻発する、スリープ中に勝手に再起動し「問題が発生したためコンピュータを再起動しました。」と表示する問題の対処方法』でお知らせした問題ですが、Mojaveを10.14.6にアップグレードすれば安定するようです。ただし、ビルドナンバーがありまし ...