20ro's Digital Diary

このブログはApple、iMac、iPad、iPhone、Adobe、グラフィックデザイン、イラスト制作について思いつくまま書き綴っている日記です。



2022年06月

 今年は梅雨明けが早く、明けたと思ったらすかさず猛暑続きです。我が家はマンションの上層階(タワマンじゃないですよ)なので、窓を開け放てばまあまあ良い風が吹き抜けてくれます。昼間は私一人しかいませんので、窓を全開放して風通しを良くしてから仕事をしています ...

 イーロン・マスク氏がどうのこうのと、最近何かと喧しいTwitter界隈ですが、Twitterの利用方法は人それぞれ色々あると思います。ですが企業公式アカウントとか、有名人公式アカウント以外、つまり一般人アカウントについて言えば、大きく分けると以下の二通りの使い方に ...

 アルミ筐体の二代目、薄型として話題になったiMacです。モニタが27インチで2,560 x 1,440ピクセル表示。24インチiMacより少し大きくなりましたが、薄くなったのでデスクの上に置いてもあまり圧迫感は感じませんでした。とにかくこのiMacは熱処理が優秀で、本体のアルミが ...

 うーん、こうなることは予想できたのですが、やはりショックですね。私も妻もiPhone7のユーザーで、昨年4月に買い替えたばかり。もちろん当時から旧機種でしたが、デッドストックの新古品を購入したのでバッテリーも元気です。まあiOS 16のリリースは今秋、アプリのOS対 ...

 Amazon Fire タブレットがコスパに優れているデバイスで、Androidストアを裏技でインストールするなどすれば、十分実用的であることはよく語られる事ですし、多くのYouTuberが好意的に採り上げていることでも知られています。ですが、やはり「値段なり」という部分も多く ...

0-3でソフバン敗戦、菅野と丸にやられました。  まあ私はそんなに熱心な野球ファンでもないので、特にどのチームを応援しているというわけではないのですが、妻が九州出身ですので野球観戦はほぼソフトバンク戦ということになっています。ところが私は屋外に長時間滞在する ...

 ダイソーの「金魚のエサ フレークタイプ」がどこにも売ってなくて困ってしましました。あるのは粒状タイプのみ。粒状タイプはメダカには大きすぎるし、何より匂いが良くないせいか食いつきが悪い。仕方がないのでテトラの「テトラフィン」を買いました。  「金魚のエサ ...





↑このページのトップヘ